日本語指導 H31.3.13(水)
今学期最後の日本語指導の時間でした。楽しみにしている給食も残り少なくなってきたので、献立表を見ながら日本語を学びました。春休みも本をたくさん読んで、語彙を増やしていってほしいです。
![]() ![]() 5年外国語学習 H31.3.13(水)
‘Who is your hero?’ という単元を学習しています。ヒーローは、何も有名な人に限ったことではありません。お友達のよく出来るところや尊敬できるところを探して、自分の身近なヒーローについて話し合いました。
![]() ![]() 3年算数 H31.3.13(水)
算数係の子どもがこうした「算数新聞」を作成しています。このプリントは、練習問題が早く終わったりした場合などに取り組むようにしているもので、自主学習の一環となっています。
![]() ![]() 地域児童会_H31.3.13(水)![]() ![]() H31年3月13日(水) 本日の給食
今日の献立は、
● さけのクリームスパゲッティ ● カリフラワーのサラダ ● こくとうロールパン ● 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|