せいけつ検査 3月7日(木)
今日のせいけつ検査でパーフェクトのクラスは、6年1組、3年1組、2年1組でした。
2年1組は、年間で7回のパーフェクトでした。 平成30年度 せいけつ検査パーフェクト賞のMVPです! 今後も続けてほしいです。 「けがをする人をへらし 保健委員会の活動で 笑顔の人をふやそう」を目標に取り組んできた委員会活動も、今日がクライマックスでした。 ・一年間保健委員をやって、人のことをより大切に思った。 ・保健ニュースを自分たちで考えて作られるようになった。 ・健康について考えることができた。 ・清潔検査をパーフェクトにするために、いろいろなことを工夫した。 等の感想がありました。 ※最後に、保健委員会からのアピール → 「早ね、早起き、朝ごはん」を続けましょう! 3年生 図工科「モチモチの木」 3月7日(木)今日は、綿を布でくるんで輪ゴムで留めた“たんぽ”を使ってモチモチの木の灯を表現しました。水分の量の調整が難しく、コツをつかむのに時間がかかっていましたが、子どもたちはとても楽しそうに活動に取り組んでいました。 学校だより 3月号4年 国語「木竜うるし」 3月6日(水)
今日は、木竜うるしの自分が読みたい場面ごとに分かれ、どのように音読するかくふうを話し合いました。どのチームも、しっかり気持ちを込めて、情景を考えながら音読することができていました。
4年 理科「水を熱し続けると」3月4日(月)
「水を熱し続けるとどうなるのか」について、実験を行いました。
自分たちで準備をしてから、2分ごとに水の様子と温度について記録しました。 「すごいブクブクしてきた」「100度から動かない」などたくさんの気づきがありました。 熱した後、水の量が減っていることにも気づき、次回は減った水はどこに行ったのか実験で調べていきます。 |
|