今年度最後のなかよし集会
毎週木曜日の朝は、なかよし集会です。
この1年、縦割り班で楽しく遊んだり、いろいろな活動に取り組み、班のきずなを深めていきました。縦割り班の活動は6年生が中心となり、下級生を率いていきます。 3/14(木)の今日は、今年度最後のなかよし集会です。1年間、お世話になった感謝の気持ちを込めて、6年生にプレゼントを渡しました。 みんなからのメッセージを読みながら、照れながらも嬉しそうにしている6年生は、みんなとてもいい顔をしていましたよ。 ♪きょうの給食(3.8 卒業祝い献立)
今日の給食は、6年生の卒業をお祝いしての特別献立「フライドチキン、カレーシチュー、春のカラフルソテー、いちご、おさつパン、牛乳」でした。子どもたちの好きなフライドチキンとカレーシチュー、それに菜の花を使ったいためものといちごで、春を感じる給食でもありました。
もうすぐ卒業する6年生に感想を聞いてみました。 ・どれもおいしく栄養バランスがとれていて、お祝いにぴったりの献立だった。献立を考えてくださった人と給食を作ってくださった人に感謝したい。 ・カレーのしっかりとした味と菜の花の苦みで、味に変化があってよかった。 ・フライドチキン、カレーシチュー、いちごと、6年生が好きなものばかりでうれしい。 ・フライドチキンは柔らかく、いろどりがきれいで春らしい。いつものカレーライスよりもあっさりとしたシチューで食べやすかった。 ・おさつパンとカレーシチューの組み合わせが、目の覚めるおいしさだ! 6年生は、新森小路小学校の給食を食べるのもあと7回となりました。6年間の給食ではどのメニューが好きでしたか?新森小路小学校での給食の味と思い出を忘れないでいてくださいね。 中学生になっても健康に気をつけて活躍してください。 卒業を祝う会
3月5日(火)に卒業を祝う会が行われました。
6年生の入場を心のこもった拍手で迎え、初めの言葉、校長先生のお話へと続きます。 初めは、各学年からのお祝いです。各学年が今までお世話になった6年生への感謝の気持ちをこめて、歌やリコーダー、ダンスなどを披露します。素晴らしい演奏や歌に涙ぐむ6年生もいました。 次に、サプライズのダンスの時間です。5年生が中心となって1〜5年生が「U・S・A」をおどりました。6年生には内緒にしてみんなで練習したダンスです。最後は、6年生も一緒に踊りました。1年生に誘われて、少し照れながら嬉しそうに踊っている6年生が印象的でした。 じゃんけんゲームをみんなで楽しんだあと、6年生からの合奏と合唱のプレゼント。6年生らしい美しい演奏と歌に、1〜5年生も聞き入っていました。 1〜5年生からのお祝いの気持ちがしっかり届いた卒業を祝う会でした。 ♪きょうの給食( 3.4 よもぎだんご)
3年生の教室で質問!「きなこは何から作られているのでしょうか?」…全員が『だいずー!』先日、豆についての学習をした3年生が自信に満ちあふれた笑顔で答えていました。
今日の給食は春の訪れを感じる「よもぎだんご」です。うるち米ともち米の粉によもぎを加えただんご(冷凍品)を学校で蒸した後、砂糖とうす口しょうゆにでんぷんでとろみをつけたあんをからめました。子どもたちは食べる時に小袋に入ったきなこをかけます。 <感想> ・だんごは一番にお代わりがなくなった。 ・たれときなこを合わせたらトロトロになってめっちゃおいしい。 ・残ったきなこをごはんにかけてもおいしいねんで、おはぎみたいで。 他の学年の人もこんな話をしてくれました。「この前、よもぎを摘みに行って、てんぷらやだんごにして食べたで。」生活が洋風になって、子どもたちの周りも洋菓子が多くなっていることと思われます。しかし、「だんご」「きなこ」「おはぎ」「よもぎ摘み」などと聞くと、「季節を感じる和の食文化もまだまだ残っているなぁ」とちょっとだけホッとしました。 ほねやはをじょうぶにしよう。(2年生)
「どうして給食には毎日牛乳が出るのかな?」
2年生は「ほねとはをじょうぶにしよう。」をテーマにした食に関する学習をしました。「元気がでるから」「体が大きくなるように」「ほねをつよくするために」「カルシウムが入っているから」…と2年生なりに答えを予想しました。 その答えの解決に向けて先導してくれたのが「カルシウムのカルちゃん」です。牛乳1本にはとてもたくさんのカルシウムが入っていて、骨や歯の形成に役立っていること。カルシウムは牛乳だけでなくいろいろな食べものに含まれていること。骨や歯をじょうぶにするためには運動や睡眠も大切であること。などを学びました。 <学習でわかったこと・がんばること> ・なぜ、給食に毎日牛乳がでているのかがわかった。残さずに飲もうと思う。 ・カルシウムがチーズやヨーグルトにも入っていることがわかった。 ・小松菜にもカルシウムが入っているのにびっくりした。 ・おうちでも牛乳を飲むよ。 ・好ききらいなく食べて、外で遊んで、夜早く寝て、骨を強くしたい。 日本の水は軟水でカルシウムの含有率が低いことや、和食には乳製品が少ないことなどから、日本人のカルシウム摂取量はアメリカ人の3分の1程度だとされています。将来、慢性的なカルシウム不足による骨粗鬆症や生活習慣病にならないよう、家族みんなで積極的なカルシウム摂取を心がけていきましょう。 |