1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

南門付近の整備

画像1 画像1 画像2 画像2
南門付近の整備を進めています。まず、柵に沿ってヒラドツツジを植え、南端のスペースには山ボウシを植樹しました。今はまだ3メートルほどの高さですが、いつの日か聖賢小学校のシンボルツリーとなることでしょう。

12月の玄関掲示

画像1 画像1
今年最後の玄関掲示もやっぱり100周年でした。

12月の花3

画像1 画像1
 

ダブルダッチ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、4年生5年生6年生を対象にダブルダッチ教室が開かれました。講師は大阪府ダブルダッチ教会のメンバーです。これは本年度校長経営戦略支援予算加算配付金で実施したものです。

にがり撒き

画像1 画像1
業者さんが運動場ににがりをまいてくれました。専用の機械を使ってくれたので隅から隅まで綺麗にまけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

学校だより<行事予定>

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会・学校評価

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査