子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

夏の思い出

画像1 画像1
朝の時間、3年生が夏休みに体験したことを学級で発表していました。一人ひとり、いろんな楽しい思い出ができたことでしょう。みんな静かに聞いていました。

『何人通ったかな?』

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は児童集会から始まりました。舞台の幕の間を走り抜けたり、スクラム組んだり、いろいろ工夫して通り抜けます。「いち、に、さん、し…。」班で協力して数えていました。

カレーライス♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人気NO.1の献立です。夏バテ知らずの子どもたちは今日もよく食べました。8月〜10月は食物アレルギー対応サポート月間で、本日のカレールウの素は小麦粉ではなく、米粉を原材料にしています。

水しぶきあげて

画像1 画像1
画像2 画像2
1か月ぶりのプール水泳の授業は1、2年生から始まりました。水をかき分けながら歩いたり、イルカジャンプをして体を浮かせたり、一生懸命練習しています。プールサイドから、「ガンバレ〜!」の声援が送られていました。

大きくなりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目、6年生の発育測定です。
保健室の先生から、「中浜小学校の子どもたちはとても虫歯が少ないですよ。これからもしっかり歯みがきして歯を大切にしてくださいね。」「学校の中では集団生活をしています。けがを防ぐために、決まりを守る・環境を整える・心や体の調子を整えて、危険な行動に気づくようにしましょう。」とお話しがありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係