授業研究6年 総合的な学習ープログラミング学習ー
2月18日(月)の5時間目に、6年1組で総合的な学習の研究授業を行いました。基礎的なプログラミング学習として、レゴを使ったプログラミングを行いました。
グループごとに、ブロックを扇風機の形に上手に組み立てた後、プログラミングをして思い思いの工夫をしながら動かしました。回る時間を調整したり、音を鳴らしたり、反対周りさせたり楽しく、思考を働かせ考える授業でした。その後さらに、同じようにして動くじんこうえいせいを作り、工夫を加えて動かしました。 アロマ体験学習 1年
2月18日(月)の2〜4時間目に、1年生は図工室でアロマ体験学習を行いました。
香りのアロマオイルを入れると、部屋中に素敵な香りが漂いました。世界にはいろんな香りがあることを学びました。リラックスできる匂いや気分の良くなる匂いをかいで、香りをあてるクイズもしました。 その後、子どもたちはきれいな色のにおい玉にアロマオイルを垂らして、素敵な香りのポットづくりをしました。 そろばん出前授業 3年
2月18日(月)の2・3時間目に、3年生がそろばんの学習をしました。
講師にはそろばん普及会から、実際に地域で子どもたちにそろばんを教えておられる笹島先生をお迎えしました。 初めてそろばんをさわる児童がたくさんいました。音を鳴らすことが楽しかったようです。親指と人差し指を上手に使って計算をしていました。五玉と一玉があることなどを学びました。 授業研究2年 算数ーICTを活用してー
2月15日(金)の3時間目に、2年4組で算数科の研究授業を行いました。折り紙を使った分数の学習でした。
大領小学校では2月4日(月)から新しいタブレットを使っています。この授業では、先生が子どもたちの考えをタブレットで撮影して、みんなにわかりやすく紹介していました。 このように、常に視覚的でわかりやすい授業に取り組んでいます。 PTA役員・実行委員会及び委員総会
2月14日(木)に本年度最後のPTA役員・実行委員会が行われ、各委員会から今年一年の活動報告等がありました。
役員・実行委員の皆さま、一年間お疲れさまでした。ありがとうございました。 続いて、教職員も参加して委員総会を行いました。和やかに会が進み、各委員会ごとに一年間の活動の振り返りが行われました。 皆さまありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。 |
|