1年生学校たんけん
今日、1年生は先生と一緒に学校たんけんをしました。
担任の先生の話を聞きながら、学校中のいろんな部屋を見ました。 授業時間中の学校たんけんだったのですが、近くのお友だちに「しー。」としあいながら歩いている姿が印象的でした♪中には忍者になっている子も☆ 静かに活動することができ、花マルでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての給食
1年生は初めての給食!
今日は、ぶた肉のおろし醤油かけ、ピーマン炒め、そしてみそ汁、ごはんがススム献立でした(^◇^) 配膳は6年生が手伝いました。テキパキ動いてあっという間に配膳完了! 6年生は初めての最上級生のお勤めでした。ごくろうさま(^_-)-☆ これから1年生は、学校生活の一つ一つについて学びます。 給食もただ食べるのではなく、健康的でおいしくたべるため、そしてみんなで楽しく食べるために大切なことを学んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しく、東都島の仲間になった1年生を2年生から6年生で拍手で迎えました。 1年生へ歓迎の言葉とペンダントのプレゼントがありました♪ これからよろしくね☆ 平成31年度1学期が始まりました!
いよいよ1学期が始まりました♪
朝から子どもたちが元気に登校してきて、 春休み静かで寂しかった学校にも活気が戻ってきました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学おめでとう!
1年生がひがみやに入ってきましたー!うれしいです!
ごあいさつも上手にできました(^-^) これから楽しみだね〜 式の終わりに、新2年生が歓迎の歌と演奏をしました。一年たてばこんなに立派になるんですね〜(^O^) 月曜からは新学期、子どもたちの登校を楽しみに待ってるよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|