就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



一人でがんばれる子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(月) そうじの時間

2年生には、他の人に影響されず、一人でもしっかりと掃除ができる子がいます。本当にえらいと思います。

落ちつける時間

画像1 画像1
4月15日(月) 1年生のようす

1年生は、慣れない環境で、せいいっぱい頑張っています。だから、ホッとできる時間をつくってあげることが大切です。給食のあと、思い思いの場所で、ゆったりとしていました。
画像2 画像2

今日はビーフシチュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(月) 今日の給食

今日の給食は、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、みかん(缶)でした。3年生は配膳の仕方や食べ方も手際がよくなりました。

今日は煮込みハンバーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(木) 4年生の給食

今日の給食は、煮込みハンバーグ、コーンスープ、三度豆のサラダでした。パンに甘味があって、ハンバーグをはさんで食べている子もいました。

思い切り体を動かそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(木) 体育(6年)

いろいろなところで、大活躍している6年生。体育でもパワフルでした。思い切り体を動かすさわやかさを感じていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針