外国語のデモ授業をしました

4月16日(火)毎週水・金曜日の朝に実施するTET(鶴南イングリッシュタイム)が来週から始まり、3〜6年生で行う外国語の授業も今週から始まります。
今日はそれに向けてのデモ授業を4年生で行って、教員が参観しました。授業では初めに英語であいさつをしたり、月日・曜日・天気を答えたりします。続けて英語の歌やチャンツを歌ったり、フォニックスで文字と発音の関連を学習したりします。4年生の子どもたちは、積極的に英語を聞いたり話したりして、楽しく活動していました。
画像1 画像1

お花のプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も、なにわ花いちばさんからお花のプレゼントをいただきました。今年は、カーネーションです。一人、一束持ち帰ります。

とびきり美味しいまぐろのオーロラ煮!

画像1 画像1
 本日の献立は、「まぐろのオーロラ煮・じゃがいもと野菜の含め煮・キャベツの梅風味・ごはん・牛乳」でした。
 まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁と料理酒で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして揚げ、それにケチャップ、砂糖、赤みそで作ったオーロラソースをからめた、児童に人気の献立でした。
 じゃがいもと野菜の含め煮は、けずりぶしとしいたけで取っただしに、鶏肉、しいたけ、にんじん、つなこんにゃく等が入った煮もの料理でした。
 キャベツの梅風味は、茹でたキャベツに砂糖、米酢、梅肉、しょうゆで作ったタレで和えた和えもの料理でした。
 写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「せかいでさいしょのポテトチップス」でした。レストランの口うるさいお客に対応して料理上手なシェフが偶然作った「ポテトチップス」のお話でした。
 喫食後の児童の感想には、「まぐろのオーロラ煮がとびきり美味しかった!(1年生)」「まぐろのオーロラ煮の後に食べたキャベツの梅風味が、さっぱりしていて美味しかった。(6年生)」等がありました。
 明日の献立は、「焼きとり・みそ汁・もやしのゆずの香あえ・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

今週の給食図書を紹介します。

 今週の1日ごとに紹介する給食図書は、
 ・月曜日「せかいでさいしょのポテトチップス」
 ・火曜日「まずは、ごはんとみそしる」
 ・水曜日「いちごばたけのちいさなおばあさん」
 ・木曜日「行ってみよう!発酵食品工場」
 ・金曜日「カボチャばたけのはたねずみ」
 以上の5冊です。
 移動式給食図書コーナーは、2階の中央階段付近に設置しています。
 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。
 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての全校朝会をしました

4月15日(月)新学期の第2週が始まりました。
毎週月曜日朝は、全学年そろっての全校朝会があります。8:25には運動場に整列して、8:30には「おはようございます」の挨拶ができるよう目指しています。週初めの朝は何かと時間に遅れがちなものですが、そこを頑張って約830人がそろうことで、一週間規則正しく学校生活を送るきっかけになります。今後も続けていけるよう、ご家庭の協力もよろしくお願いします。
校長先生からは「新しい学年・学級が始まって一週間が経ちました。19日には給食や学習のようすをお家の人に見ていただきます。頑張りましょう。」というお話がありました。全校朝会終了後は、各教室への戻り方を聞きました。どの組もきちんと2列に並んで歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書