来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

4/18給食

画像1 画像1
 今日の献立

 ●マカロニグラタン
 ●レタスのスープ
 ●りんごカット缶詰
 ●黒糖パン
 ●牛乳

お気に入りの遊びは・・・

4月18日(木)
 6年生が、長縄の8の字連続跳びに挑戦しています。今日は、なんと連続300回を超えたそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

お気に入りの遊びは・・・

4月18日(木)
 よいお天気になり、気温も上がっています。
 子どもたちのお気に入りの遊びのひとつに、ドッジボールがあります。
 運動場が狭いので、ボール遊びができる休み時間も場所も制約されますが、ボールを使える時は、多くの子がドッジボールを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

インターネットで調べよう

4月18日(木)
 4年生が、春の草花や生き物を調べるために、パソコンルームで学習していました。
 学校周辺や天王寺区内では、なかなか自然の様子を観察することができないので、インターネットで調べカードにまとめていきます。
 また、5月の鶴見緑地の遠足で、調べたことの確かめとして自然観察をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力学習状況調査

4月18日(木)
 午前中、6年生が、全国学力学習状況調査に取り組みました。
 教室の様子をのぞくと、とても真剣な表情で解答用紙にむかっていました。
 夏ごろに結果が返ってきますので、子どもたちの学習の理解度・定着度の傾向を分析し、その後の学習指導に生かします。
※この調査は、全国の小中学校対象の悉皆(すべての学校対象)調査で、毎年4月18日に最も近い火・水・木曜日のいずれかで実施されることになっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30