就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



健康の様子を調べます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(木) 耳鼻科検診

発育測定に続いて、学校ではいろいろな検診を行います。今日は耳鼻科検診でした。1年生も、とても落ち着いて静かに検診を受けることができました。

ようこそ、シャネイ先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(木) 英語学習(4年)

本年度から、新しくC−NETとしてシャネイ先生に来ていただき、担任と一緒に英語学習をすることになりました。シャネイ先生は、ジャマイカのご出身です。

がんばれ!6年生

画像1 画像1
4月18日(木) 全国学力・学習状況調査

本日は、全国一斉に学力・学習状況調査が実施され、本校の6年生も参加いたしました。本年度は算数、国語とも、かなり応用力を問われる問題となっており、全問を解くには、たいへんだったろうと思います。今年の合言葉の一つ「やりぬく力」を発揮して、がんばっていました。
画像2 画像2

がんばれ!ミニバスチーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(水) 新チームの練習

女子ミニバスケットボールチームは、6年生がたくさん卒業して、存続が危ぶまれていたのですが、新たなメンバーが加入して、元気いっぱい練習をスタートしました。今年も活躍してくれることでしょう。

たてわり班をつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日(火) たて割り活動のはじまり

大国小学校では、1年生から6年生までの子どもたちで「たてわり班」をつくります。たてわり掃除、たてわり遊びなどで、これからずっと一緒に活動します。異年齢の子どもたちの交流を通じて、育っていくものもたくさんあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針