発育測定 1年にぼしで取っただしのみそ汁を飲みました。焼きとりは、しょうが汁で下味をつけた鶏肉と白ねぎを、焼き物機で蒸し焼きにし、それに砂糖、みりん、しょうゆ等で作った手作りのタレをかけた、焼きものでした。 みそ汁は、にぼしで取っただしに、うすあげ、じゃがいも、キャベツ等が入った汁ものでした。だしはこれまで「だしこんぶ」や「けずりぶし」で取っていましたが、本日は「にぼし」で取っただしを使用しました。 もやしのゆずの香あえは、茹でたもやしを、砂糖、塩、米酢、しょうゆ、ゆず果汁で作ったタレで和えた、和えものでした。 上段の写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「まずは、ごはんとみそしる」でした。ごはんの炊き方や、かつおやにぼしで取っただしのみそ汁の作り方等が載っている児童向けの料理本でした。 下段の写真は、みそ汁を煮ているところです。 喫食後の児童の感想には、「焼きとりのタレが美味しかったです。(6年生)」「みそ汁がいつもと違う味やったけど、今日の味も美味しかった。(6年生)」等がありました。 明日の献立は、「煮こみハンバーグ・コーンスープ・さんどまめのサラダ・食パン(いちごジャム)・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 外国語のデモ授業をしました
4月16日(火)毎週水・金曜日の朝に実施するTET(鶴南イングリッシュタイム)が来週から始まり、3〜6年生で行う外国語の授業も今週から始まります。
今日はそれに向けてのデモ授業を4年生で行って、教員が参観しました。授業では初めに英語であいさつをしたり、月日・曜日・天気を答えたりします。続けて英語の歌やチャンツを歌ったり、フォニックスで文字と発音の関連を学習したりします。4年生の子どもたちは、積極的に英語を聞いたり話したりして、楽しく活動していました。 お花のプレゼントとびきり美味しいまぐろのオーロラ煮!まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁と料理酒で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして揚げ、それにケチャップ、砂糖、赤みそで作ったオーロラソースをからめた、児童に人気の献立でした。 じゃがいもと野菜の含め煮は、けずりぶしとしいたけで取っただしに、鶏肉、しいたけ、にんじん、つなこんにゃく等が入った煮もの料理でした。 キャベツの梅風味は、茹でたキャベツに砂糖、米酢、梅肉、しょうゆで作ったタレで和えた和えもの料理でした。 写真は、本日の献立と給食図書です。本日の給食図書は、「せかいでさいしょのポテトチップス」でした。レストランの口うるさいお客に対応して料理上手なシェフが偶然作った「ポテトチップス」のお話でした。 喫食後の児童の感想には、「まぐろのオーロラ煮がとびきり美味しかった!(1年生)」「まぐろのオーロラ煮の後に食べたキャベツの梅風味が、さっぱりしていて美味しかった。(6年生)」等がありました。 明日の献立は、「焼きとり・みそ汁・もやしのゆずの香あえ・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 |