12月24日から 冬休み です *** 3学期 始業式は1月9日(木)です 給食があります 13:30下校です ***

楽しみな給食の前に

画像1 画像1
給食室には調理員さんが待ってくれています。入り口でいただきますと言う声をかけてから入ります。
そしたら調理員さんが学年の食器やおかずを出してくれます。その時にありがとうと言う子どももいて癒されます。
今日はビビンバでした。美味しかったね。

ふっと見る

廊下にはられているものです。学年目標があったり、はきものをそろえるとという詩がはられていたりします。
はきものをそろえると心もそろう。ちゃんと揃えないとと、自分で考えることができます。そろえなさいと厳しく言うよりも心に響く気がします。
そして、靴のそろっている写真もはってありました。それを見たらこうしたらいいんだと自然とわかります。
画像1 画像1

新しい取り組み

画像1 画像1
6年生は今年度、3クラスになりました。そして、教科担任制を取り入れています。
写真はそれぞれ、違うクラスの担任がちがうクラスの学習を子どもたちとともにつくっています。
子どもたちはいろいろな先生との出会いを楽しみにしています。
これからを生きていく子どもたちはさまざまな人と出会います。その人の良さを知り、折り合いをつけて生活できるようにすることは必要な力です。
学校は、小さな社会です。その社会で、たくさんの出会いをして、先生方の生き様も感じられたらと考えています。
画像2 画像2

朝のチャイムが鳴ってから

桜の花が葉桜になってきました。8時30分のチャイムが鳴ったあと、遅刻をしてくる子どもが少なくなりました。8時半を過ぎたら管理作業員さんが玄関にたって、皆さんの安全を守ってくれています。
時刻を守ることは大切なことです。朝遅れることのないようどうしたらいいか、考えましょう。子どもだけではできないこともたくさんあります。おうちでもサポートをよろしくお願いします。
始業式から4日目、朝の学習も始まり,学校中に落ち着きが感じられます。
画像1 画像1

気持ちのよい音読

4月10日 国語 6年

最初の単元を一斉読みをしています。その声の気持ち良いこと。リズムよく、廊下まで聞こえる声で、それでいて楽しく。さすが6年間学んできたリーダーです。今年度も6年生は3クラスで学びを深かめます。1クラスの人数は少ないのですが、だからこそ一致団結してがんばっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30