☆彡入学式が無事終わりました。新1年生55名が元気に入学しました。始業式は8日(火)です☆彡

折れ線グラフの省略

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折れ線グラフをかくのに慣れてきた4年生。

今日は折れ線グラフを書いたときに下の値を省略すると

グラフが読み取りやすくなることに気づきました。

8×□=56

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九をばっちり言えるようになってきた3年生。

こういった□が入る問題になると、少し不安になりますが、
さすが、九九をばっちり覚えているので、
「8の段を考えればわかる。」
と求め方に気づくことができました。

その後、□×6=54のような問題に出あっても、
「□と6を交換したらわかる。」
と自分たちで解決することができました。

創立記念日

本日で矢田東小学校は創立49年になりました。

来年はとうとう50歳!

良い1年になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

春を探そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生になると、春探しのレベルも上がります。

対象物を細かく見て、調べ、
ワークシートに描くことができました。

学級写真撮影

画像1 画像1
本日は学級写真撮影がありました。

5月の参観には教室にて掲示する予定ですので、
ぜひ参観の際にご覧下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 視力検査4・6年
代表委員会
4/25 児童会認証式
耳鼻科検診1〜3年
4/26 学習参観・学級懇談会(修学旅行保護者説明会6年)
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日