学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年 図書館・郵便局見学 その1

本日は3年生も社会見学です。旭図書館と旭郵便局へ行ってきます。
画像1 画像1

4年 鶴見工場見学 その2

鶴見工場に到着しました。工場の方々からお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 鶴見工場見学 その1

JR城北公園通駅から電車に乗って鴫野駅に向かいます。
画像1 画像1

4年 体育科「スポーツテストに向けて」 5月14日(火)

 スポーツテストに向けて、50m走の練習とハンドボール投げの練習をしました。

 教室で走り方の映像を見て、早く走るためのコツを確認してから行いました。

 腕の振り方、足の出し方などに気を付けながら走ります。ハンドボール投げの練習では、大きく振りかぶり斜め上に向けて飛ばすことを意識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数科「分度器の使い方」 5月14日(火)

分度器を使って同じ三角形を作図する学習を行いました。
辺の長さ、角度をもとに考えます。角度がずれないように慎重に作図をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 読み聞かせ5年
学校たんけん1・2年
図書館・郵便局見学3年
鶴見工場4年
5/16 読み聞かせ1年
委員会活動
尿検査(2次)
5/17 遠足1・2年(天王寺動物園)
社会見学3年(あべのハルカス)
いきいき・PTA実行委員会
5/21 体力テスト
耳鼻科4・5・6年
まちかど号

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査