☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

カレンダー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、久しぶりにゾーイ先生と英語の学習をしました。内容は、自分たちが1年間使うカレンダーのシート作りです。
 子ども達は、それぞれの月にふさわしい図柄を友達と考え、色を塗ったり切り取ったりして、楽しく子どもらしいシートを作っていました。

『イースター島にはなぜ森林がないのか』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『イースター島にはなぜ森林がないのか』の本論の学習をしています。
 本論には、序論の問いかけの答えが書かれているので、今日はそれを読み取っていきました。友達が本文を読んでいる間、聞いている人は、大切だと思うところに線を引きました。その後、互いに考えたことを交流し合って、学習のねらいに迫っていきました。

春の遠足の様子です

行ってきました、玉手山公園。

暑い中、遅れずについて歩いたり、
電車の中では静かにしていたり、
元気いっぱい遊んだり、
・・・

とてもがんばっていました!
また、お家でも遠足の様子を聞いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰ってきた1〜4年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に帰ってきました。

遠足のめあてを達成できた

子どもたちがたくさんいました。


土日でゆっくり休んでまた来週会いましょう!

木々もさっぱり!

画像1 画像1
管理作業員さんが校内の木々の剪定作業をして下さっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 心臓検診
出前授業4年
5/21 内科検診1〜6年
5/22 学習参観
5/24 ドッジボール大会(業間)
授業
5/20 クラブ活動
5/23 ドッジボール大会(業間)

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

TYT学力向上プロジェクト