○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

児童朝会

5月20日(月)

校長先生から“古墳”や“長原遺跡”のお話がありました。
校長室の前には古墳や世界遺産の新聞記事が掲示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2

長原ふれあい広場

5月20日(月)

計画委員から長原ふれあい広場のめあてが発表されました。
「みんなのおもいでにのこる、くいのないながはらふれあいひろばにしよう」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール大会 表彰

5月20日(月)

平野区子ども会のソフトボール大会で、長原小学校のチームが見事優勝しました。
児童朝会で表彰が行われ、表彰状・優勝旗・優勝カップが手渡されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート 夢授業(1)

5月17日(金)

陸上の荒川大輔選手と宮川コーチがお越しくださり、子どもたちに短距離走のコーチをしてくださいました。
体を動かすコツについて教えながら準備運動を進めていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリート 夢授業(2)

5月17日(金)

スキップであまりにも高くジャンプされたので、子どもたちから思わず「マリオみたい!」と声がかかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 避難訓練(不審者)
クラブ編成
5/23 スマイル集会
内科検診(2・4・6年)
5/24 《特別校時》
救急救命講習会
5/27 スクールカウンセラー
口座振替日
5/28 C-NET(4・5・6年)
社会見学3年(ハルカス・防災センター)
遠足5年(鶴見緑地公園)