持ち物には記名をお願いします。持ち物には記名をお願いします。
名前がなくて持ち主の元に帰れなくなっているものが、集められてきます。
ここにある物は、約一ヶ月で処分されてしまいます。中にはまだまだ使えるものも多く見られています。 子どもたちの持ち物には、細かい物にも必ず記名をしてください。 食物アレルギー対応研修学校でも訓練は行なっておりますが、誤食を防ぐことが一番重要です。給食前に教員が確認をするなど学校でも気をつけていますが、保護者の皆様も献立表の確認をよろしくお願いします。 分校たんけん2時間は1組〜4組、3時間目は5組〜8組がペアになって分校をまわりました。 職員室を見て、1年生がパソコンがいっぱいあるのを見て「ここはパソコン室??」との質問に対して、2年生が「ここは先生が仕事をするお部屋の職員室だよ」とやさしく教える姿が見られました。 3年 社会科の学習「北・南・西・東」とみんなで方角を確認。 そのあと、担任の先生といろいろな方角を見て回りました。 「家が見えた」「あそこは〇〇ちゃんの家」というような声も聞こえてきました。 |
|