☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

学習参観

3年生の様子です。
3年生は道徳科「ちゃんと使えたのに」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観

2年生の様子です。
2年生は道徳科「わたしたちの校歌」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

1年生の様子です。
1年生は国語科「ともだちにはなそう」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観ありがとうございました。

本日の学習参観には平日の午後の時間にもかかわらず、多くの方に学校にお越しいただきありがとうございました。
4月の学習参観から約1か月。子どもたちや学校の様子を参観いただけたことと思います。
次回の学習参観は、6月22日(土)東小フェスティバルを予定しています。学級でお店を出したり、なかよし班でお店を回ったりする活動を行う予定です。
今後も、本校の学校教育にご理解とご協力をいただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

あっ!

学習参観が始まる前の昼休み。
運動場にいた子どもたちから「あっ!」という声がしました。空を指差して何かを見ている様子です。

「あっ!」

青い空に美しい色の輝くものが!
それは虹のように輝く「光彩」でした。
学習参観前にさわやかな気持ちになる景色でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 ドッジボール大会(業間)
5/27 5時間授業4〜6年
校区探検1年
新体力テスト期間開始
5/28 修学旅行6年
給食試食会
遠足予備日1〜4年
出前授業5年
5/29 修学旅行6年
交流給食2−1

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

TYT学力向上プロジェクト