3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

本日の5年生遠足は実施

 本日の遠足についての連絡です。
 現在天気は曇りで、午後からは天気が少しずつ崩れるとの予報ですが、5年生の遠足は予定通り実施します。
 ただし、天候によっては早めに帰校することもありますので、ご了承ください。なお、帰校が早くても、下校時刻は変わりません。
 また、万が一に備え、折りたたみ傘かレインコートを必ずお子さんに持たせてください。

いじめについてみんなで考えよう! 5月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は『いじめについて考える日』です。これは3年前に“大阪市子ども市会”で子どもから提案されて、大阪市全市で取り組むことになりました。

 今日の全校朝会で、いじめに関わる話として『二つの勇気』という話をしました。
二つの勇気とは、
・前に進む勇気
・ふみとどまる勇気の二つです。
(どんな勇気かは、子どもたちに聞いてみてください!)

 そのあと、各教室でも『いじめ』についての話を、担任の先生からしてもらいました。

 今日のような取り組みを通して、日吉小学校がいじめのない、みんなが安心して登校できる楽しい学校になってほしいです。

オリエンテーリング

画像1 画像1
出発です。

4年遠足

画像1 画像1
鶴見緑地につきました。

お弁当タイム

画像1 画像1
待ちに待ったお弁当の時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 クラブ 尿検査 校外学習「図書館」(3年) BF班活動
5/28 尿検査
5/29 遠足予備日(1年) 出前授業「環境局」(4年) 町たんけん(2年)
5/30 内科(2,6年) 遠足予備日(3年) 夢授業(5年)
5/31 遠足予備日(6年) ハグ予備日(5年) 町たんけん予備日(2年)

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ