ミニトマトの観察
今日は青空がきれいな一日となりました。
2年生は、生活科の学習でミニトマトの観察をしました。 自分が植えたミニトマトをじっくりと観察し、スケッチすることができました。 毎日水やりも頑張っています。どのように成長するか、いつミニトマトの実ができるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SNSの正しい使い方について![]() ![]() ![]() ![]() ラインでやり取りをしていると、予期しないトラブルが起こることがあります。それは、文字だけのやり取りでは、表情や気持ちが相手に伝わりにくく、誤解を与えてしまうことがあるからです。 では、どのようにすればトラブルを防ぐことができるのでしょうか。そのことを友達との話し合いを通して考えていきました。 ラインはとても便利なものです。相手に誤解を与えないように言葉遣いを工夫したり、記号を使ったりして、自分の気持ちや伝えたいことを正しく伝えることができるようにすることが大切だということを学びました。
|
|