5年生 一泊移住についてお願い
5月26日、27日と真夏日(30度を超える気温)と予報が出ております。暑さによる水分補給をこまめにとるなど、熱中症に気をつけて活動をしていきます。そこで、持参したお茶が足りなくなることも予想されますので、持参する水筒以外にペットボトルを1本持たせていただきますようよろしくお願いします。急なお願いですが、よろしくお願いします。
1−1 しゃぼんだまにのっていこう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 描いている子ども達の近くに行くと、絵のお話をたくさんしてくれます。1年生の子ども達の夢がいっぱい詰まったシャボン玉です。 5/24 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−2 アサガオの観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「葉っぱがハートみたい」「たねの帽子がついてるよ」など、いろんなことをつぶやいていました。 「あいさつ週間」最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歩いていても立ち止まってあいさつできる子どもがまた増えたように思います。あいさつの木も葉がしげって立派になりました。来月も「あいさつ週間」に取組みます。今回使ったあいさつの木を活用していくそうです。 代表委員会のみなさん、1週間よくがんばりました。(*^^)v |
|