遠足に向けて
17日(金)の遠足に向けて、1・2年生合同で説明会を行いました。
しおりを見たり、写真を見たりして、行程や気を付けること、準備物などの確認をしました。 ご家庭でも確認していただきますようお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() ・ぶたどんぶり ・ゆばのすましじる ・やきじゃが 今日は給食当番の服装のチェックをしました。 ・ぼうしの中に髪の毛を入れる。 ・マスクは、鼻と口を覆う。 ・つめは短く切る。 ・手はせっけんで丁寧に洗う。 マスクの準備やつめの長さなど、 ご家庭でもご確認よろしくお願いします。 楽しく心地いい汗をかきました![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、6年生はジャングルジム・肋木・うんてい、5年生はケンステップ・ミニハードルを使った運動をしました。 少し動くと汗ばむぐらいに暑くなりましたが、あちらこちらで笑顔が見られ、子ども達は心地よい汗をかいていました。 新しい友達が加わりました![]() ![]() ![]() ![]() 今5年生は、理科で『メダカのたんじょう』を学習しています。その観察のために、廊下に暮らすことになりました。学習で活用するだけではなく、生き物を大切にする豊かで優しい心を育んでいきたいと思います。 体育
今日の体育では、倒立や側方倒立回転(側転)の練習をしました。
体に感覚を覚えさせるように繰り返し練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|