☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

自分の似顔絵・学級目標

画像1 画像1
↑自分の似顔絵をつくろう。

↓学級目標を立てよう。
画像2 画像2

はじめての給食

画像1 画像1
焼きそばがとても人気で、1年生もおいしくパクパク食べていました。

6年生のおかげで

落ち着いて給食を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活初めての給食を
優しい頼りになる6年生に教えてもらいながらいただきました。

1年生 給食デビュー

今日は4時間目の途中から給食を食べました。

学校で初めての給食、さあどんなおかずかな?たくさんあるのかな?毎日が新しい経験で、ワクワクドキドキ。

なれてくると自分たちで給食を取りに行って、自分たちで配膳して片づけますが、今日は初日なので6年生のお兄さんお姉さんがお手伝いに来てくれました。

「いただきま〜す」の合図でみんな楽しく食べました。食後のインタビュー、小学校の給食はどうでしたか?
「おいしかった。やきぞばが!」
「パン、チョーおいしかった!!」
「りょうが多いのがよかった!!!」
でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 修学旅行6年
給食試食会
遠足予備日1〜4年
出前授業5年
5/29 修学旅行6年
交流給食2−1
5/31 社会見学4年:科学館
6/2 矢田七校民族学級子ども・保護者合同料理会
6/3 クラブ活動
生活振り返り週間