子どもの安全を守る取り組み
学年ごとの一斉下校をしました。
地域の見守り隊や青パトが駆けつけてくださいました。 保護者の方々も黄色い旗を持って立ってくださっています。 教職員も雨の中、子どもたちの地域に分かれて送っていきました。 地域の宝である子どもたち。みんなで守る取り組みを継続していきましょう。 雨の中、本当にありがとうございました。 たいじようぶ!先生方のチームワークはすばらしいです。 その時にさまざまな理由で受けられなくても大丈夫。安心していいのです。 暑いねー学校では、熱中症予防情報を出しています。玄関に掲示していますので、ご確認ください。 教室でも段階に応じての対処方法をはっています。基準を示したながらも体調に応じて判断できる、しんどいと伝えられることが大切です。 わたしたちのまち2年生もまち探検にいきました。ぐるっと校区を回って、さくら公園で楽しく過ごしました。 虫を捕まえたり、シロツメグサで指輪を作ったり、遊具で遊んだり、子どもたちは思い思いに楽しみました。 けれどももう二年生、小さい子どもが遊びにきた時にはルールを守っている姿を示すことも大切です。 放課後にさくら公園に行った時には、そんなことも考えていきたいですね。 その後、郵便局やスーパーを周り、学校に戻りました。 私たちの地域には学ぶことがいっぱいです。 すてきな場所クラフトパークに出かけました。クラフトパークは私たちの校区にあるすてきな場所です。いろいろなところからここへきて大人の習い事をする場所なのです。今日は3年生が訪問して長原遺跡の話を聞いたり、様々なものを作っているのを見学したりしました。 マナーとルールを守って行動できる3年生です。このような場所が地域にあることは誇るべきことです。 |