5月27日(月)朝会で(6年生)各委員会やたてわり活動では、6年生がリーダーになって頑張っています。 この日も、図書委員会の委員長副委員長をはじめ、6年生の児童が、 全校の前に立ってお知らせをしました。 えほん展は、いつも読み語りでお世話になっているがちゃぽんさんが、 300冊以上もの本を用意してくださり、図書委員会児童も手伝って 図工室が、素敵な絵本の小部屋に生まれ変わります。 来週一週間6月3日〜7日は、みなさん是非えほん展に来てください。 5月28日(火) 4年 校外学習 その2
浄水場の見学を終えた後は、砂や活性炭のろ過装置を使った実験をしました。茶色く濁っていた泥水を無色透明の水にすることができました。
普段から当たり前のように使っている水がどのようにして安全な水になっているのかを体験して学ぶことができました。 5月28日(火) 4年 校外学習 その1
雨にも負けず、いざ出発!
柴島浄水場へ社会見学へ行きました。 社会科の事前学習では、学校の蛇口の数を調べたり、大阪市ではどのくらいの水が使われているのかを調べたりしました。そして淀川の水が柴島浄水場で、安全な水になって家庭や学校に送られていることを知り、今日の見学の日を迎えました。 最初にDVDを観てから、甲子園13個分もある広い敷地の一部を案内していただき、浄水処理の仕組みを学びました。 1年生 図書の時間2冊の図書の本を借りるときにも「どの本にしようかな?」と迷いながら、色々な本を読み、自分の借りたい本を探していました。 1年生 清掃活動 |
|