体育の授業(2年生)
2年生の体育授業ですが、この日は、体育館でいろいろな走り方や、簡単な障害物を跳び越しながら走る運動をしていました。自分たちで話し合いながら走るコースを作り、走り方を工夫しながら、運動を楽しんでいました。
この授業は、他学年の先生に公開することになっています。大阪市では、教員が年間1回は授業を公開して、他の教員からのアドバイスをもらうことで、指導力の向上に努めています。 少人数指導(3年生)
3年生では、3クラスを4分割した少人数指導を算数科で行っていました。学習内容は同じなのですが、アプローチの仕方がそれぞれの教室で違いがあり、自分に合ったクラスで学習をします。一番少ない教室では9人での学習となっていて、発表する回数も、指導者からの個別のアドバスも増えます。
児童朝会5月27日その後、学校長よりソフトボールと空手で素晴らしい成績をあげた子たちの表彰がありました。 ※「セッパラム」「ソンセンニム」の「ム」は、小さな文字が表現できないため、そのままの大きさになっています。 調理実習 5年生
5年生では、家庭科で初めての調理実習です。今日のメニューは「ゆでたまご」と「ほうれん草のおひたし」です。
ゆで玉子は、ゆでる時間を3分・5分・10分として、一番適したゆで時間を調べます。 熱湯・包丁と危険がいっぱいですが、十分に気をつけながら調理を進めていました。 たてわり班交流会
今朝の児童集会の時間に、新しく結成したたてわり班での交流会をしました。各班で、自己紹介をしていきますが、ボールを6年生から回して、ボールを持っている子が、好きな食べものや好きな教科などをみんなに伝えます。
6年生を中心に、どの班も楽しく交流ができていました。 |
|