令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童集会

今日の児童集会のゲームは「物当てゲーム」でした。
カーテンの隙間を通る物を見て、それが何かを当てるゲームです。
たてわり班で答えを考えている姿が、とても微笑ましかったです。
司会をしてくれた集会委員のみなさん、ご苦労様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食に関する指導1年

1年生で食に関する指導を行いました。
給食がどうやってできるかや、給食室の様子について学習しました。
これをきっかけに、食について関心をもってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川崎市で発生した事件について

本日、川崎市で発生した事件を受け、学校として再度安全管理の徹底を教職員で共通理解をすると共に、登下校の際の指導を子どもたちに行いました。
ご家庭でも、お子さんとお話していただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、本日「安まちメール」についてのプリントを配布しています。ご覧いただき、登録をお願いします。

町たんけん2年

今日は2年生が鶴町商店街に出かけました。
どんなお店があるかを調べたり、働いている方々にインタビューしたりしました。
身近な商店街ですが、改めて見るといろんな発見があったようです。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール表彰

昨日、大正区でミニバスの大会が行われました。
そこで男子は優勝、女子は準優勝という素晴らしい結果を残してくれました。
出場したみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 クラブ
遠足予備日1年
5/31 歯科検診4・6年
遠足予備日4年
6/1 創立記念日
6/3 体重測定1・2年
6/4 遠足予備日5年
体重測定3・4年
6/5 遠足予備日2年
体重測定5・6年

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会