3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

本日の給食 2019.5.20(月)

☆プルコギ
☆とうふのスープ
☆チンゲンサイともやしのゆずの香あえ
☆ごはん
☆牛乳

〇「プルコギ」は、韓国・朝鮮料の1つで毎回好評な献立です。牛肉にコチジャンなどの調味液で下味をつけ、たまねぎ、ニラを加えて焼き物機で焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年5月20日(月) 「全校朝会」

今日は、運動場で全校朝会がありました。
まずはじめに、校長先生、ソンセンニムから「オリニウンドンフェ(運動会)」での優勝の表彰式が行われました。参加した子ども達は、まわりの子ども達から大きな拍手を送ってもらい、とても嬉しそうな表情をしていました。
次に、校長先生からは、「修学旅行での6年生の態度が素晴らしかった」ことなどを話されていました。看護当番の先生からは、今月の生活目標「きまりのある生活をおくろう」について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱クラブ R1.5.18(土)

画像1 画像1
復興応援ライブに参加しました。

修学旅行「帰校式」

「帰校式」の様子です。みんな、笑顔で帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

帰校は16:20の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 避難訓練予備日(2次避難)
5/31 遠足予備日(2年) 尿検査(二次) 非行防止教室(5年) 国際クラブ
6/3 体重測定(2,6年) 安全点検 パッカー車体験(4年)
6/4 体重測定(1,4年) 5年遠足予備日 アルバム写真(個人・学級)
6/5 委員会活動(アルバム写真)  体重測定(3,5年)