児童の登下校の安全について
本日、他都市において登校中の児童が傷つけられる痛ましい事案が発生しました。
本校におきましては、不審者等に気を付ける、寄り道をしない。という事を各学級で指導しています。 本日の下校については西警察にも来ていただき、体制を組んでいるところです。 毎日の下校時にはにっしーパトロール隊の方々、また、登下校時には地域の見守り隊の方々の協力も得ながら、児童の安全確保に努めています。 ご自宅におかれましても、再度、安全な登下校についてお話しいただければと思います。 ![]() ![]() 生活 2年生
明日の町たんけんに備え、みんなであいさつや質問を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 1年生
いろいろな「なまえ」を使って拍遊びです。
みんな楽しそうにリズム遊びをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 4年生
運動会の出来事を作文しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語 5年生
コリーン先生と一緒に学習です。
聞き取った英語を確認しています。 しっかりと聞き取れている児童もたくさんいます。 繰り返しの学習が効果を発揮しているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|