学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

春の遠足2

城北公園通駅に着きました。子ども達に「この駅から乗るのは初めて?」と聞くと、多くの子が「乗ったことある!」と言っていました。
画像1 画像1

3・4年 春の遠足1 5月22日(水)

とても良い天気に恵まれました。
元気に花園中央公園へ行ってきます!
画像1 画像1

まちかど号 5月21日(火)

5月のまちかど号が来てくれました。
来月は6月18日(火)です。移動図書館も活用して、たくさん本を読んでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科 「たねをまこう」5月21日(火)

画像1 画像1
ゴールデンウィーク明けにまいた種(ホウセンカとマリーゴールド)が、芽をだし、葉をだし始めました。
休み時間に2人1組で協力しながら水をあげています。葉の違いに気づいたり、観察したりしながら世話をしています。

6年 書写「令和」 5月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆で新しい元号の「令和」を書きました。
「止め・はね・はらい」と「字のバランス」の二つを意識して書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 内科検診1・2・3年
歯と口の健康教室6年
べルマーク・ブザー点検
6/4 遠足予備日3・4年
田植え体験5年
6/5 歯みがき大会5年
6/6 せいけつけんさ
委員会活動
6/7 6・7平和集会
内科検診4・5・6年

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

PTA活動