6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

本校の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は天気もよく、身体を動かしやすい気温です。

熱中症に注意を促しながら、子どもたちは元気に運動場で外遊びです。

2年生 遠足9

画像1 画像1
楽しかったキッズプラザでの時間もそろそろ終わりです。もうすぐ、キッズプラザ隣の扇町公園にお弁当を食べに行きます。

2年生 遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5階は、自然や科学に触れるコーナーが充実。巨大ジャポン玉を作ったり、子どもが走る時速を計測したり、楽しみながら科学に触れることができる展示が充実しています。

2年生 遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国際理解のコーナーも充実しています。世界の楽器、服装、遊び、住宅など、世界各国の文化を楽しみながら知ることができます。
よく見ると、館内には海外からのお客さんの姿もちらほら。大阪の町の国際化は確実に進んでいると実感できます。

2年生 遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
車いす体験コーナーもあります。本物の電車を使って、改札から電車の乗降までを体験します。
ほんのちょっとの段差でも引っかかって進めないことに気づく子どももいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 3年遠足予備日
6年遠足予備日
5年内科検診
眼科・内科予備日(西)
6/5 委員会活動
耳鼻科検診予備日(西)
6/6 1年遠足予備日
5年遠足予備日
国際クラブ(西)
6/7 国際クラブ(東)
6/10 プール開き
芸術鑑賞会1日目
給食費口座振替日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地