支柱を立てました!(1年2組 6月4日)

画像1 画像1
 4時間目、アサガオの植木鉢に支柱を立て、こやしをやる作業をしました。

 順調に生長しているアサガオ。支柱が立ったので、つるも安心して伸びることができますね。

 続いて、こやしを置きます。1つぶ1つぶていねいに、そろっと…。

 しっかり育ってほしいね!

メモの取り方をくふうして聞こう(4年2組 6月4日)

画像1 画像1
 4時間目、国語の学習。メモを取り方について、気をつけることや工夫するところを考えていました。

 「梅干しの作り方」の話を聞きながら、メモを取る子どもたち。書くことは時間がかかりますから、聞き逃してしまったり、肝心なところが抜けてしまったりする可能性も…。

 自分が書いたメモを、となりの子と見せ合いながら、難しかったところや工夫したところについて話し合い、全体でも発表しました。
続きを読む

長さをしらべよう(2年5組 6月4日)

画像1 画像1
 3時間目、算数の学習。魚の長さを調べる活動をしていました。

 ア・イ・ウ、3匹の魚。見た目では、どの魚が一番長いのか判断がしづらい状況。そこで、ブロックやおはじきなどの“もの”を置いて測りました。今までに習った長さの測定方法を思い出しながらの学習です。
続きを読む

【PTA】トロッケンゲビンデ講習会のご案内(6月3日)

画像1 画像1
トロッケン ゲビンデ(Trockengebinde)とは…

 「Trocken=乾燥した」「binden=結ぶ、結わえる」という二つのドイツ語から成り立っています。トロッケンゲビンデは、乾燥した木の実、草の実、花、それに香りのよい香草や香辛料を素材に花束のようにまとめたシュトラウスなど、昔からドイツの人たちの間で親しまれてきた手作りの室内装飾品です。

 今回の講習会では、上の写真のような、中心にキャンドルが飾れるタイプのものを作ります。お部屋を彩る素敵な作品を一緒に作りませんか?

講習会について
【日 時】令和元年9月25日(水)10:00〜12:00
【場 所】常盤小学校 1階 多目的室
【参加費】1000円
【定 員】30名
【講 師】桜井ゆき子 先生(ドイチェフォルクスクンスト会員
              トロッケン一級講師)
【注 意】お子様連れでのご参加はできません。

 参加ご希望の方は、本日(6/3)配付のご案内(兼 申込書)をよくお読みの上、申込書を6月7日(金)までに担任の先生にご提出ください。皆様のご参加をお待ちしています。

第37回同窓会総会(6月2日)

画像1 画像1
 毎年、6月の第1日曜日に行われている、常盤小学校同窓会総会。37回目の今年は、2日(日)に行われました。

 第1部は、会計報告や役員の改選などの各種議事、第2部は、文の里中学校(文中)吹奏楽部による演奏会と、お楽しみ抽選会です。

 文中吹奏楽部の演奏会は、同窓会総会の大きな目玉。今年もいろいろなジャンルの曲を、歌あり振り付けありで聴かせてくれました。
続きを読む
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地