○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

5年 社会

6月4日(火)

資料集の写真を見ながら、沖縄の伝統的な家屋の特徴について調べて発表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

6月4日(火)

3ケタ以上の数同士の足し算についても、筆算を使って計算ができることを考え、確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 漢字学習

6月3日(月)

6年生になっても、しっかり空書きして漢字ドリルに書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 階段掲示

6月3日(月)

5年生の階段掲示は“墨でアート”です。

画像1 画像1

歯みがきタイム

6月3日(月)

今週から2週間は歯みがきタイムです。
1週目は1・4・5年生が給食後に歯みがきをします。
給食を食べ終わった1年生が洗面所に集まって歯みがきをしていました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 委員会活動
体重測定(2・5年)
なわとびタイム
6/6 6年修学旅行(志摩・鳥羽)
6/7 6年修学旅行(志摩・鳥羽)
見守り隊との交流給食
PTA給食試食会
6/10 スクールカウンセラー
おはなしたからばこ1・2年生
歯みがき週間(6/10〜6/14)
6/11 C-NET(4・5・6年)