3年、4年遠足その3
楽しみにしていた遊具の場所に着きました。思い思いの遊具でたっぷり1時間遊びました。
【お知らせ】 2019-05-15 12:14 up!
3年、4年遠足その2
小休止のあとはバラ園を
通って公園内を進みました。
【お知らせ】 2019-05-15 10:22 up!
3年、4年遠足その1
5月15日、3年生4年生は緑地公園に春の遠足に行きました。全員参加で、予定より早く緑地公園に着きました。絶好の天気で、電車のマナーもよかったです。
【お知らせ】 2019-05-15 10:02 up!
眼科検診(全学年)
5月14日(火)、保健行事の一つ、眼科検診がありました。一人一人の児童の眼を眼科の校医先生が丁寧に診てくださいました。保健行事はまだ続きますが、明日からはいよいよ遠足が始まります。天気に恵まれるよう願っています。
【お知らせ】 2019-05-14 16:19 up!
「いじめについて考える日」
5月13日(月)、大阪市では「いじめについて考える日」が設定されています。本校では児童朝会において校長から「いじめ」について講話を行いました。「いじめ」は絶対に許せないこと、「人の嫌がることを言ったりしたりしない」で友達を大切にすること、「友達に嫌なことを言ったりしたりしない」で一日を終えたかどうか毎日考えることが大切であり、毎日が「いじめについて考える日」であること等を話しました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。これからも全教職員で子どもたちが安心できる学校づくりに取り組んでいきたいと思います。
【お知らせ】 2019-05-14 11:14 up!