しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

韓国視察団 5月10日・5月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も韓国から視察の校長先生・教頭先生方がお見えになる

まずパワポで学校紹介をして質疑応答

相撲の練習を見てもらって

4時間目は各クラスに分かれて授業参観

言葉はわからなくてもお互いプロの先生方

そのまま給食に

韓国はランチルームで食べるそうで
担任の先生がエプロンつけて子どもたちと一緒に準備している様子に驚いておられました

何よりも
一番のめあては
給食中にいかにコミュニケーションを図れるか
です

職員会議で提案した文書に

日本語を話さない外国の方と、ジェスチャー・筆談(漢字)・英語を通じてコミュニケーションを図る

と明記しました

まもなく到着されます
今日はどんな出会いが待っているのでしょう

校長発

3年生・校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の中で過ごしやすい気温の中、3年生は校区探検に出かけました。
いつも通っている道なのに、こんなところに郵便ポストが!
このお寺の名前は知らなかった〜などなど新鮮な驚きがいっぱいでした。

要所要所で地図に名前を書いたり、タブレットで写真を撮ったりしました。

正宣寺では、住職の方のご厚意で中を見学させていただきました。
中では、お寺がなぜあるのか。お坊さんのお仕事や手を合わせる意味などを教えていただきました。
お寺は、ありがとうを学ぶところ。当たり前だと思うことでも、よくよく見ればありがとうが言えることなど、子どもたちは住職の方のお話を真剣に聞いていました。

地域を知り、心についても学び、今日はとても濃い体験を3年生達はしたようです。

[佐藤]

5月13日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の児童朝会は、先日11日(土)に行われたわんぱくずもうの表彰から始まりました。
詳細は前日の投稿をご覧ください。
府の大会がんばって!

そして、今日は全市で行われる、「いじめについて考える日」です。
そのことで校長先生のお話がありました。

いきなり、殴ったり蹴ったりするいじめが行われることは稀です。
最初はこそこそ話やきつい言葉から始まり、しだいに表立っての悪口やちょっかいが行われるようになり、エスカレートしていじめはひどくなっていきます。
小さいうちにお互いに気を付けて、いじめをなくしていこうというお話でした。

ご家庭でも、このいじめについて話し合ってみてください。

[佐藤]

わんぱくずもう 5月11日(土)

画像1 画像1
わんぱくずもう大阪市大会に
13名が参加

エディオンアリーナ
大阪府立体育会館で
熱戦の一日でした
一人一人にドラマがありました
そんにかで

3年生男子 ベスト16
4年生女子 優勝   →府大会へ
5年生女子 ベスト8 →府大会へ
6年生女子 ベスト8 →府大会へ

負けた子たちも
「あきらめない」とはこのことか
を魅せてくれました

誰もが
力戦奮闘!

緊張感
想定外
ガッツポーズ
無念
歓喜
なみだ涙
悔し涙
うれし涙
本気だから出る涙は美しい

これでもか、と
あきらめない闘志

負けて悔しいわんぱくずもう 
勝って嬉しいわんぱくずもう

家に送り届けたのは晩の7時半
お腹もすいたやろう

仲間の表彰式まで
みんなで見届けた

仲間がいるからがんばれる
がんばる仲間がいるから
自分もがんばれる

今年も感動をありがとう

また
来週から
府の大会めざして

負けた子たちも
夏の大会
(小学校体育連盟スポーツ交流大会)
めざして

相撲道場しきつ部屋

再開!
画像2 画像2

わんぱく相撲はじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5月11日(土)

大阪府立体育会館
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 6月スピーチ
6/13 歯しどう指導 2年・4年(フッ化物塗布)・6年
6/14 プール開き