放課後ステップアップ 令和元年5月15日(水)
5月13日(月)の様子です。2年生と4年生は今年度、初めての放課後学習です。それぞれが自主的に宿題に取り組む場となっています。
![]() ![]() 日本語指導 令和元年5月15日(水)
5月13日(月)の様子です。学校探検をして、巽小学校のことがより分かるようになりました。
![]() ![]() 本日の給食 2019.5.15(水)
☆一口トンカツ
☆ミネストローネ ☆しょくパン ☆牛乳 ☆豆こんぶ ☆アプリコットジャム 〇ミネストローネは、イタリア語で「具だくさん」という意味をもつ野菜スープです。 今日の給食では、鶏肉とキャベツ、玉ねぎ、トマトなどの野菜が使われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月15日(水) 「読書タイム」
今日の朝学習「読書タイム」の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月15日(水) 「読み聞かせ」
今日は、1年生・2年生の教室で「読み聞かせ」がありました。
その時の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|