春の遠足3・4年 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足3・4年 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お絵かき教室![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いじめについて考える日![]() ![]() ![]() ![]() ・自分が言ったりしたことで、相手が悲しい気持ちやつらい気持ちになったり、心がきずついたりしたら、それが「いじめ」であるということ。 ・自分がされたり言われたりしていやだと思うことは、相手にしてはいけないこと。 ・一人一人の存在や命は大切でかけがえのないものであり、自分や仲間のことを大切にし、命を大切にすること。 これらのことを考えて、安心で安全な学校を目指していきたいと思います。また、児童朝会では交通安全に関する表彰も行われました。 |
|