春の遠足3・4年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不思議な生き物に興味津々で、楽しく見学することができました。

春の遠足3・4年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3・4年生の春の遠足で海遊館へ行きました。大きな水槽を楽しく見学しました。

お絵かき教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も生涯学習の方々によるお絵かき教室が行われました。本日より始まり、今日は1年生の1クラスの希望者が実施しました。楽しそうにクレパスを使い、色の広がりを楽しんでいました。

出前授業4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は環境事業局による出前授業を実施しました。環境に関するDVDを見て、その後ごみの分別を体験し、環境問題に対する理解を深めました。

いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童朝会では校長先生より「いじめについて考える日」のお話がありました。「いじめについて考える日」は、いじめをなくしたいと思う小学生の強い気持ちからつくられたものです。主な内容は次のようなものです。

・自分が言ったりしたことで、相手が悲しい気持ちやつらい気持ちになったり、心がきずついたりしたら、それが「いじめ」であるということ。
・自分がされたり言われたりしていやだと思うことは、相手にしてはいけないこと。
・一人一人の存在や命は大切でかけがえのないものであり、自分や仲間のことを大切にし、命を大切にすること。

 これらのことを考えて、安心で安全な学校を目指していきたいと思います。また、児童朝会では交通安全に関する表彰も行われました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 児朝 心臓健診2次 給食費口座振替日 お絵かき教室1年1組
6/11 歯と口の健康教室6年 SC 生涯学習
6/12 フレンド集会 きぼう集会
6/13 委員会活動(写真) 歯科検診(3・4年)
6/14 出前授業2年(ヤクルト) 生涯学習 体育施設開放会議
6/16 日曜参観・オープンスクール 1普通授業 2なかよし集会 3学習参観