今日は入学式です。受付は9時30分から50分までです。クラス分けは講堂入口に張り出しています。ゆとりをもっておこしください。就学通知書、うわぐつ、手提げ袋を忘れずお越しください。人家庭1席となっています。名前の順で席は決まっています。余分には席の準備が十分でないので、立っていただいたり、席がなかったりします。ご了承ください。

どこまで跳べるかな・・(5年) 5月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、スポーツテストで記録を取る『立ち幅跳び』の練習を講堂でしていました。

 遠くまで跳ぶためには、ポイントは3つ。
・手をしっかりと振る。
・足を少し開き、しっかり地面を蹴る。
・目線を上にして、高く蹴りだす気持ちで跳ぶ。

 本番では、練習の成果が出て、記録が伸びるといいですね!

春の遠足(2年生)

画像1 画像1
 天保山を登山した後は、みんなで遊びました。

春の遠足(2年生)

画像1 画像1
 お弁当タイムの後、日本一低い山と言われている“天保山”に全員で登りました。

春の遠足(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 海遊館の見学が終わり、お弁当タイムです。

春の遠足(海遊館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 海遊館に着きました。今から館内を見学します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 尿検査2次
6/12 下校時刻変更(給食後下校)
6/13 歯科検診(3,5年)
6/16 日曜参観 引取訓練
6/17 代 休