10連休明けの児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科支援員の藤崎先生です。理科の授業のお手伝いをしてくださいます。 次に、10連休中に素晴らしい記録を出した子どもたちの表彰。 陸上などで大阪市にとどろく記録を出しました。 最後に校長先生のお話。 テストなど、一つの「答え」を求める学習もあれば、 様々な「考え」を広げている学習もあり、どちらも大事ですというお話でした。 長い10連休でしたがみなさんどうお過ごしでしたか? 敷津小学校は、第2のスタートをきりました。 [佐藤] 朝ラン始動 連休明け![]() ![]() 敷津ランナーズクラブでは 月〜金 毎朝7時〜7時半 学校の周りを走っています スロージョギングで2kmほど 最後は420mダッシュ 連休明け 今朝もがんばりました 朝走ると 体すっきり 頭すっきり 快食快便まちがいなし 同行校長 ![]() ![]() 陸上競技フェスタ入賞 5月2日![]() ![]() 長居スタジアムで開かれた 陸上競技フェスタ2019 100m男子5年生 優勝 100m男子6年生 2位 100m女子5年生 3位 名だたる強豪校相手に大健闘 ちなみに 男子は子ども会の「朝ラン」メンバー 女子は相撲の金メダリスト(毎昼休み相撲特訓メンバー) 練習は裏切らない 連休明けの日常が始まります 劇団しきつ練習 4月27日![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日の土曜授業公演に向けて 講堂で本番さながらの練習 次の練習は 5月11日 カウントダウンです 子育てサロンぽんぽこ![]() ![]() ![]() ![]() 高岸公園憩いの家で 毎月最終土曜日に 子育てサロン「ポンポコ」が開催されています これは校区に保育所幼稚園がないなかで、子育てネットワークをつなげていこうと、前校長山口先生が地域とタイアップして5年前に始めたものです 今ではしっかり地域・浪速区に根付き 区長となられたあともお忙しいなか ずっとボランティアで参加されています 就学前のお子さまをお持ちの方ぜひ お立ち寄りください |
|