4.15 月 11:15 1年生と6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全指導を終えた1年生と6年生が、3時間目の残りの時間に運動場で交流活動をしていました。
 運動場のあちらこちらで6年生が1年生の相手をしています。
 この後、1年生の給食のお手伝いもする6年生。お兄さんお姉さんぶりを存分に発揮してくれています。

4.15 月 1005 第1回 交通安全指導 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に学校までもどってきました。
 入れ替わりに3年生が、出発しました。
 終わりに、今日の歩行の様子と安全歩行についての話を聴きました。
 この学びをふだんの登下校や遠足などで学校外に出て活動するときに生かしてほしいと思います。
 最後まで子どもたちと同行していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

4.15 月 1005 第1回 交通安全指導 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガードレールがない道路では、特に横に広がらないように歩行します。
 電信柱があるところでは、1列になって歩行することも自分で判断して歩けないといけません。
 子どもたちの後ろから保護者の方にも見守られながら安全歩行を心がけています。

4.15 月 1000 第1回 交通安全指導 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交差点を渡るときは、信号だけでなく自動車の様子を見ないといけません。
 特に運転している方の目を見ることが大切です。
 油断せず注意深く行動することができるように、みんなで気をつけましょう。

4.15 月 1000 第1回 交通安全指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガードレールに守られているところ、曲がり角や信号のない交差点、信号のある交差点など、注意されたことを思い出しながら安全な歩行を心がけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30