3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

6月のあいさつ週間が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
この間のあいさつ週間に引き続き、6月のあいさつ週間がスタートしました。今日の看護当番の先生から児童朝会でほめてもらいましたが、子ども達のあいさつの声が元気になってきています。今週も1週間、代表委員会の子ども達があいさつを呼びかけます。

6/3 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(月)、今日の予定です。今日から6月の行事もデジタル掲示板でお知らせしています。

アジサイ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つい先日、緑色だったつぼみがきれいに色づいてきました。住吉川小学校のアジサイは色とりどりです。もうすぐ梅雨入りですね。

5/31 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、パン、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、りんごジャムでした。柔らかい豚肉とじゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、グリンピースなど具だくさんのスープ煮でした。代わりピザは子ども達に人気でした(^◇^)

登下校の見守り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から、住之江警察、青パトカー、地域・保護者のみなさんが子ども達の登校の見守りをしてくださっていました。子ども達の安全確保のためにたくさんの方が動いてくださっています。本当にありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 C-NET
6/15 学習参観・防災訓練(土曜授業)
6/17 プール開き
6/18 クラブ活動なし5時間授業
6/19 社会見学6年(ピースおおさか・歴史博物館)