3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、「ふえおに」でした。朝から広い運動場を走りまわって楽しく活動できました。大きい学年の子ども達は、小さい子ども達がけがをしないように気をつけながら走っていました。優しい子ども達です。集会委員会の子ども達は、指揮台に上がって、はきはきと上手にお話することができていました。

電子掲示板を設置しました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から玄関ホールに電子掲示板を設置しました。今日の行事がわかるようになっています。これからいろいろ工夫して有効活用していきたと思います。(*^_^*)

先生達の似顔絵を掲示しました(^_^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の児童集会で子ども達が描いてくれた先生達の似顔絵を玄関ホールに掲示しました。子ども達がニコニコ班で交代しながら仕上げた似顔絵です。学習参観に来られた時に見てください。

5/15 学習参観・懇談会、PTA決算・予算総会について

本日は、今年度最初の学習参観・懇談会・PTA決算・予算総会です。ご多用とは存じますが、ぜひご出席ください。お待ちしています。

学習参観:13時50分〜14時35分
学級懇談会:14時45分〜15時20分
PTA決算・予算総会:15時30分より(多目的室)

※懇談会・PTA決算・予算総会の間、保護者を待つ児童に運動場と図書室を開放します。いきいき活動に登録されていない児童も、運動場や図書室で保護者の方を待つことができますので、ぜひ懇談会・PTA総会にもご参加ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/14 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ごはん、牛乳、かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろうでした。かやくご飯には、鶏肉、にんじん、三度豆、竹輪が入っていました。みそ汁は、キャベツがしんなりしていておいしかったです。まっ茶ういろうは、子ども達に好評でした(*^^)v
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
6/18 クラブ活動なし5時間授業
6/19 社会見学6年(ピースおおさか・歴史博物館)
6/21 C-NET
心臓二次検診