3年生学年末テスト1月22日(水)〜24日(金) 1・2年生Bテストデー1月24日(金)※24日(金)3年生のみ給食なし(お弁当必要)

SAで昼食!

画像1 画像1
画像2 画像2
恵那峡サービスエリアに到着し、昼食を取っています。

12時前に出発し、長野県を目指します!

出発しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は定刻通り、先ほど出発しました!!総勢50名以上のたくさんの保護者の方々にお見送りいただきました!保護者のみなさま、ありがとうございました!

修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はいよいよ修学旅行に向かいます。代表生徒からは、「1年の時から様々なプロジェクトを行い、大きな壁となる時こそ、向き合い、乗り越えてきました。今回も1つの大きなプロジェクトです。キーワードは平和・チームビルディング・自然です。義務教育最期の年、しっかりと学びに行きましょう。」と力強い言葉がありました!

テーマは「絆」〜この記憶を永遠に〜です。各々が自分たちの個性を発揮し、みんなが受け入れるような修学旅行にと準備をしてきました。

最高の修学旅行になることを願っています!

2年生 Future Actions 職業講話の感想文より

画像1 画像1
貴重なお話を発言もしながら、しっかり聴けていました!教室に戻ってからも、聞き取ったメモを見ながら自分でしっかり考えながら振り返っていました。生徒の声を一部紹介します。

・仕事をやめたいと思ったことはあるけど、中川さんは働くうえで「理由」や「目的」があるから続けられると言っていて、自分の中で印象に残りました。また、「困っているところ」に仕事があるという言葉から、不便なところを便利にさせるために働いているんだと思い、仕事の可能性が広がるなと思いました。

・地球の環境のことを考えたり、高齢者の方がどうしたら住みやすくなるかなどを考えて起業をした中川さんの器の大きさや視野の広さに驚きました。中川さんのしている仕事内容は困っている人や体の不自由な人でも仕事ができるようなしくみを考えてたりしていて、すごいと思いました。自分のために働くだけでなく、人のために仕事をするのも大切なんだと学びました。

・減っていく仕事もあるけど、「今ある課題に取り組む」ことがこれから増えていく仕事ということがわかりました。また昔と今では仕事の環境が違い、職場へ行かなくても自宅で仕事ができる時代になっていることに、いろいろな働き方を感じ、これから自分に合った働き方・仕事を真剣に考えていきたいと思いました。

・中川さんがいくつもの会社を掛け持ちして、仕事をしているのがすごいと思いました。仕事は一人でつくるものじゃない、みんなで連携してつくるものだという話が印象に残りました。僕もいろんな仕事をこれから経験して、自分が本当にやりたい仕事を見つけていきたいと思います!

2年生 Future Actions 〜職業講話〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、5・6限目に理学療法士で社会起業家としてNPO経営者でもある中川さんに「未来の働き方」や仕事についてお話をしていただきました。スライドを使いながら「令和という新時代、仕事も生活もどんどん変わりつつある中で必要とされる仕事は何だろうか?」という問いかけにみんなで考えながらお話を聞きました。「SDGs」の課題にも触れながら、介護やボランティア、海外での体験談など様々な視点からお話をしていただきました。AIの進歩により「仕事がなくなる」時代と言われる一方で、「困っているところに仕事はある」という言葉が印象に残ったようです。来たる超高齢化社会、空き家問題、障がい者の雇用問題、フードロス問題などに目を向けて仕事をされている姿に、子どもたちも新しい「働き方」を見つけたようでした。最後にアフリカの言葉で「Fast alone, Far together. 早く行きたいなら一人で行け、遠くまで行きたいならみんなで行け。私は遠くに行きたいのだ」という言葉の紹介から、「人とのつながり、みんなとのつながりを大切に」と教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30