5年生 ぽかぽかさん読み聞かせ(6月17日)
2時間目に、ぽかぽかさんの読み聞かせがありました。4冊の絵本を紹介していただき、素敵な時間を過ごすことができました。
最後に読んでくださった「とっておきのカレー」はクスッと笑えて、心があったかくなる絵本でした。8月の自然体験学習で、みんなの心がこもったカレーを作ることができるといいな、と思います。
【5年】 2019-06-17 20:07 up!
通常通り登校させてください
吹田の事件の犯人が先ほど逮捕されましたので、本日は通常通り登校させてください。
【お知らせ】 2019-06-17 07:02 up!
吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について
大阪市教育委員会より指示がありました。
1 学校園の対応
(1) 幼稚園・小学校・中学校について
大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。
なお、登校見合わせ、あるいは臨時休業措置に関わらず、登校園した児童等がいる場合には、いったん学校で待機させ、保護者に連絡し、直接引き渡しをするなど、安全確保への配慮をお願いします。
※ なお、6月18日(火曜日)以降の措置については、6月17日(月曜日)に改めて検討します。
【できごと】 2019-06-16 21:45 up!
あすの登校について
本日、吹田市で警官の拳銃を奪い、犯人が逃走するという事件が発生しました。現在も犯人は確保されていません。
明日の登校については、青パト隊や警察によるパトロールも行われる予定です。また、本校でも、教職員により巡視を行います。
【できごと】 2019-06-16 14:05 up!
3年 アゲハが飛びました
アゲハのさなぎがかえりました。
教科書で習った通り、羽化してからすぐはじっと羽がかわくのを待っていました。
しばらくすると小さい虫かごの中を羽ばたいていました。
休み時間にみんなで空にはなしにきいました。
「お別れしたくない!」と言っている子もいましたが、ふたをあけて羽ばたく瞬間にはバイバイ!と大きくみんなで手をふっていました。
まだまださなぎが待ち構えています。
どれも、無事に羽化することを願っています。
【3年】 2019-06-14 20:29 up!