4月25日(金)に参観、懇談会があります。来校の際には入校証(保護者証)の着用をお願いします。
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
フレンド集会
プール開き5年
プール開き6年
プール開き3年
プール開き2年
プール開き1年
吹田市の事案に関わって
吹田市の事案を受けての学校の対応について
学習参観6年
学習参観5年
学習参観4年
学習参観3年
学習参観2年
学習参観1年
なかよし集会♪
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
出前授業2年
金曜日に2年生はヤクルトの出前授業がありました。腸内のはたらきについてのDVDを見たり、お話を聞いたりしながら学習しました。
もうすぐプールでの学習が始まります♪
来週の火曜日はプール開きです。今日、1年生はプールの学習に向けて教室でプールの用意の確認やプールサイドでの並び方などを練習しました。1年生にとっては初めてのプールです。来週のプール開きが楽しみですね。
★『はぐくみ夜店』出店者会議が開催されました!
夏の恒例行事となっている、清水丘はぐくみ夜店実行委員会主催の『はぐくみ夜店』の出店者会議が本日行われました。
みんなが楽しみにしている『はぐくみ夜店』の準備が、もう始まっているのですね!
出店者の皆さん・実行委員会の皆さん、本当にありがとうございます!
今年は、
7月27日(土)午後4時〜午後8時
に開催です。
皆さん、お楽しみに〜!
フレンド集会
今朝はフレンド集会がありました。今日は隠れて通っているのは何人かを当てるクイズでした。難しい問題もありましたが、子どもたちは一生懸命人数を数えていました。舞台裏も少しお伝えします。
タブレットを活用して♪
5年生は調べ学習の発表をタブレットで作っています。慣れないこともありますが、昨日はICT支援員さんに来ていただいて、教えていただきました。グループで協力して楽しみながらがんばっています。どんな仕上がりになるのか楽しみですね。
4 / 28 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:164
今年度:1946
総数:400576
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/19
フレンド集会 生涯学習
6/20
クラブ4
6/24
児童朝会 お絵かき教室2年1組
6/25
林間学習保護者説明会 SC 生涯学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト