★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★
TOP

4月17日「姿勢よく」《国語》【4年生】

画像1 画像1
 静かに姿勢よく授業が進んでいます。
 
 国語、漢字の学習、先生の質問にもしっかり答え、頑張って授業を受けています。
画像2 画像2

4月16日 「1年生のみなさんへ」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
 二年生が昨年度育てた朝顔のたねを、一年生の入学のお祝いにプレゼントしました。
朝顔の絵や心のこもった一言に一年生も喜んでくれました☆
 一年生のみなさんも、きちんとお礼の言葉を言えていましたね。立派ですよ!
画像2 画像2

4月16日「係りの仕事」【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループに分かれて、係りの仕事の確認し、係りのカードを考え作成しました。

4月16日「全力で」《体育》【4年生】

画像1 画像1
 速く走るにはどうしたらいいですか?
 
 「体を傾ける」「足を速く動かす」など、今までの経験を活かし考え発表していました。
 
 そして実際に、「よーいドン!」
 
 全力で力いっぱい走っていました。
画像2 画像2

4月16日「みんな真剣です」【全校児童】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は火災を想定しての避難訓練がありました。

 学級での指導そして放送、避難を知らせるサイレンが鳴ると、みんな素早く静かに真剣な顔で運動場に集合していました。
 
 もし(起こってほしくはないですが)起こったら、今日の訓練のように避難しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 英語学習
避難訓練(不審者想定)
クラブ活動
6/21 C-NET3〜6年
えほんのじかん
社会見学3年
6/23 豊崎わくわくフェスティバル
6/24 代休
6/25 プール開き
6/26 能楽鑑賞会5年
豊崎中学部活動体験6年