美しい?(6年1組 6月20日)葉裏の表皮をのせたプレパラートを顕微鏡のステージに置いて、接眼レンズをのぞきながらピントを合わせると、目に飛び込んできたのは… おいしく、楽しく!(6月18日)料理クラブは、夏のおやつ「わらびもち」づくりに挑戦。うまくできたようで、ひんやりプルンの食感を楽しんでいました。おいしそうだったなあ。 ダンスクラブは、2教室、4グループに分かれてレッスン中。インストラクター役の子が振り付けを教え、みんなで繰り返し練習していました。 つめた〜い!(2年3,4,6組 6月17日)体操を終えたら、シャワーです。誰が呼んだか、通称「地獄のシャワー」。プールサイドでは初夏の暑さでも、水は冷たかったようですね。 1,2,3,4の号令で、ゆっくりプールの中へ。BGMに合わせて、体を動かします。水をかいたりジャンプしたりもぐったり。壁をけって、けのびもしました。浮く感覚、思い出してきたかな? タブレット端末を使おう!(5年3,5組 6月17日)学習は、「タブレット端末の機能と使い方を学ぶ」というもの。月2回程度来ていただいているICT支援員の方と、大阪市教育センターのICT教育推進アドバイザーの方にも協力していただきました。 いっしょにプール開き!(1,6年 6月17日)小学校のプールに入るのは、もちろん初めての1年生。大きくて深いプールが心配だった子もいたと思います。そこへ颯爽と6年生! プールに入るとき・プールから出るときのフォローや、水慣れの相手をしてくれました。1年生をやさしく気遣いながらのサポート活動、さすがは最高学年! 1年生も安心して活動できたことでしょう。 プールサイドでも、1年生の持ち物を探したり、体を拭いてあげたり。6年生の姿、本当に頼もしく感じました。 |