★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月21日「水泳の前に…」《体育》【2・3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂にたくさんの子どもが…
 よく見てみると、みんないい顔をして音楽に合わせて動いていました。
 
 水泳の前に、プールサイドで行う準備体操と水の中での動きを確認していました。
 
 みんな音楽に合わせ本当に楽しそうに活動していました。
 
 

6月21日「初めての調理実習」《家庭科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての調理実習は、茹で野菜と茹で卵を作りました。
 慣れない手つきで包丁を使ったり、卵をむいたりしていましたが、無事に美味しく仕上げることができました。

6月21日「北図書館へ行きました。」【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北図書館へ見学に行ってきました。
 
 図書館の仕事について教えていただきました。学校で考えた質問にも答えてもらいました。その後はえほんの読み聞かせをしていただきました。
 
 最後に好きな本を一冊かりてきました。
 
 図書館についてたくさんのことを学んできました。

6月21日「えほんのじかん」【全校児童】

 朝の時間にえことばのみなさんに来ていただき、えほんの読み聞かせ「えほんのじかん」がありました。
 
 1年生も静かにいすに座りよく話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日「コロコロガーレ」《図工》【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工で取り組んでいる工作「コロコロガーレ」が完成に近づいてきました。
 出来上がった友だちと、お互いに作品を交換して遊んでみました。

「わっ、これ、面白ーい!」
「すごい工夫やな!」

 友だちの作品にヒントをもらって、自分の作品を改良する人が続々と現れました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 C-NET3〜6年
えほんのじかん
社会見学3年
6/23 豊崎わくわくフェスティバル
6/24 代休
6/25 プール開き
6/26 能楽鑑賞会5年
豊崎中学部活動体験6年
6/27 臨時休業