朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

新体力テスト ≪4年生≫

 5月10日(金)3限、4年生は全員で「新体力テスト」を行いました。今日は体育館で、3つのテストを行いました。
 「20mシャトルラン」は、全身の運動を長く続ける力を測ります。「握力」は、物を握る力を測ります。「上体起こし」は体の一部分の運動を続ける力を30秒間で測ります。子どもたちは一生懸命、自分の記録に挑戦していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 5月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(木)のこんだては「コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、おさつパン、牛乳」です。
 かわちばんかんは、春から夏にかけて収穫される晩生の文旦の仲間で、熊本市河内町で発見されました。果汁がたっぷりで、さわやかな甘さが特徴です。熊本県や愛媛県で栽培され、地域によっていろいろな呼び方をされています。今日は愛媛県産の「宇和ゴールド」が届いていました。

第4回目の「学校たんけん」 ≪1年生≫

 5月9日(木)2限、1年生は4回目の「学校たんけん」で、クラス毎で「図書室」へ行きました。学校図書館補助員さんから、本を読むときや借りるときなどについて、お話をしていただきました。
 本は汚れた手では読まないこと、本が9,000冊もあるので読んだ本は、元の書架に戻すなど、注意することについて聞きました。最後は、本や図書室に関する質問を受けていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 5月8日(水) ≪こどもの日行事献立≫

画像1 画像1
 5月8日(水)は、こどもの日の行事献立です。「牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳」です。
 ちまきは、米粉でつくったもちを笹の葉にくるみ、蒸して作ります。子どもたちの健やかな成長を願って食べます。

3回目の「学校たんけん」 ≪1年生≫

 5月8日(木)3限、1年生は3回目の「学校たんけん」で、給食調理室を見学に行きました。
 栄養教諭の先生から給食ができるまでのお話の後、大きなスパテラ【写真左】や網杓子などを見せてもらいました。そのあと、児童だまりから大きな鍋や機械がある調理室をのぞいて、調理する様子を見せてもらいました。最後は、栄養教諭の先生と名刺交換をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 林間学習保護者説明会(16:00)
6/24 あいさつ週間6/24〜28
6/25 クラブ活動
着衣泳
6/26 徴収金口座振替日
6/27 臨時休業(G20サミット)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査